- HOME >
- ひとみ
ひとみ
こんにちわ!hitomi です☆カラコンやコンタクトのことをあれこれと書いてます。高校の時からナチュコンつけてます!昔は派手なのも結構、使っていたけど、今はメイク重視でトータルコーデとして大人雰囲気のカラコン使ってます。参考になる部分があればうれしいです♪( `・∀・´)ノヨロシクお願いします
カラコン選び カラコン・コンタクトレンズのこと カラコンショップのこと お役立ち情報をいろいろとかいてます♪
カラコンはすべてソフトレンズです! hitomiご存知でしたか?カラコンのレンズってハードがないんです。 カラコンのレンズってすべてハードレンズなんです。ハードレンズを知らない人にとっては何のことかも ...
スポーツする人をサポートするコンタクトレンズ 安全安心にスポーツを楽しみたいならコンタクトレンズがいい! テニスや野球はメガネやサングラスをかけてプレイしている方もたくさんいますネ! hitomi視力 ...
夏休み用に選ぶカラコンは1DAY10枚入りがおすすめ!安全安心に使いたいカラコン♪ 夏休みのカラコン選び 夏を1日ごとエンジョイする1dayカラコン! 夏休み!あっという間に終わっちゃう。いろんなとこ ...
花火の日も安心安全にカラコンをつけたい!花火を見に行くときのカラコンおすすめは? 花火を見に行く日のカラコン 夏祭り、花火・・・。夏のイベントにおでかけ。浴衣美人になって☆メイクもバッチリ!カラコンは ...
カラコンをつけて海やプールに入って大丈夫? hitomiみんなで海やプールに行きたいんだけど、そういえばカラコンってどうしたらいいの?そのままつけていて大丈夫? カラコンを付けて海やプールに入って大丈 ...
かいしんの一滴の前に不意に痛恨の一撃を食らってしまった・・・。 欲しかったスライムの目薬をゲットした! CMで話題になっているスライムの目薬が欲しくて!買いにいたんだけどどこにも売ってなーい! ▲スラ ...
安全なカラコンは口コミではなく規格内の承認レンズであることが大事! カラコンの安全性は?基準や規格は?口コミだけで選んで大丈夫? 日本でカラーコンタクトレンズを販売するためには厚生労働省に認めてもらい ...
知っているようで知らない、カラコンレンズの酸素透過性と含水率で安全性が違ってくる?実はカラコンレンズの酸素透過性と含水率でつけ心地が変わってくるんです。自分に合ったレンズを選ぶときの大事なポイントにし ...
安全性が高まったカラコンレンズ製法とその構造 hitomi現在のカラコン業界で主流となっているレンズの製法と構造を解説します! レンズの仕組みで間違えやすいのが「製法」と「構造」です。似たような言葉で ...
1ヶ月用カラコンレンズとは?使い方それであってる? カラコンレンズ1ヶ月用の特徴 まず、1ヶ月用カラコンレンズのことを正しく知ろう! 1ヶ月用のカラコンレンズは、同じレンズを1か月間使用できるようにな ...
© 2025 カラコンblog♪カラコン選び情報満載カラコンお役立ち館 Powered by AFFINGER5